ご自身の肌タイプをチェックして、肌質にあう日焼け対策をチェックしてみてください。
簡単2問★肌タイプ診断
<Q1>日焼け直後、肌が赤くなりますか?
<Q2>日焼けから数日後、肌が黒くなりますか?
<Q1>日焼け直後 | <Q2>数日後 | 対策 |
---|---|---|
![]() | ![]() うっすら色が濃くなる |
![]() 高い日焼け防止効果のある 日焼け止めや化粧下地で紫外線対策! |
![]() | ![]() |
![]() 内側からも外側からも、 紫外線対策でガード! |
![]() | ![]() |
![]() 紫外線対策に加え、角質や ターンオーバーをサポートするケア |
Aタイプ、Bタイプの方は肌が赤くなる炎症を起こしやすく、
Cタイプの方は肌が赤くなる炎症は起きにくいが色素沈着しやすいため、それぞれ日焼け対策が異なります!
各タイプのおすすめ対策製品はこのページ下部へ!
解説★日焼けのメカニズムと【A】【B】【C】の肌タイプ詳細
紫外線豆知識

UVB(中波長紫外線)
肌の表面の中(表皮内)で散乱・吸収するため、日焼けによる炎症(サンバーン)、メラニン色素の沈着(サンタン)を引き起こす力が強いです。
UVA(長波長紫外線)
肌の表面(表皮)を透過し、肌の奥(真皮)まで侵入し、コラーゲンやエラスチン線維を破壊するので「シワ」や「たるみ」の原因になります。
肌タイプ詳細
【Aタイプ】メラニンが作られにくく炎症を起こしやすい肌タイプです。メラニンは本来、日傘のように紫外線から肌細胞を守り、老化や肌トラブルを守るために作られます。メラニンが作られにくいので、紫外線の肌内部への悪影響が大きく、シミ、たるみといった肌の老化・トラブルに繋がりやすいため、徹底した紫外線対策が重要です。
【Bタイプ】メラニンを作る機能は中程度で、炎症も起こしやすい肌タイプです。紫外線によるシミ・たるみといった肌老化・トラブルと、メラニンによる色素沈着の両方を防ぐことが重要です。日本人には最も多い肌タイプといえます。
【Cタイプ】メラニンを作る機能が高いため、メラニンがしっかり肌を守ってくれるタイプです。しかし、メラニンがたくさん作られると黒い肌色が定着しやすいため、角質ケア、ターンオーバーをサポートするケアが重要です。
タイプ別★おすすめ製品は?
Aタイプ
![]() | ![]() うっすら色が濃くなる |
![]() 高い日焼け防止効果のある 日焼け止めや化粧下地で紫外線対策! |
紫外線防止効果の高い日焼け止めや化粧下地、CCクリームで、外から紫外線を肌に入れないことが大切です!
▶スキンブライト クリーム CC (25g 全2色) 4,180円(税込)
Bタイプ
![]() | ![]() |
![]() 内側からも外側からも、 紫外線対策でガード! |
内側からも、外側からも。徹底的な紫外線対策がおすすめです。塗る、飲む、カバーマークの紫外線対策のダブルケアで紫外線対策を万全に。
高いUVカット効果と崩れにくさで、「塗る」紫外線対策。
▶スキンブライト クリーム CC (25g 全2色) 4,180円(税込)
「飲む美容習慣」で、内側からケア。
▶カプセル TI (60粒(30日分)) 4,860円(税込)
Cタイプ
![]() | ![]() |
![]() 紫外線対策に加え、角質や ターンオーバーをサポートするケア |
徹底的な紫外線対策に加えて、角質ケア、ターンオーバーをサポートするケアで、黒い肌色を定着させないことが大切です。
塗る、飲む、カバーマークの紫外線対策がまずはおすすめ。
高いUVカット効果と崩れにくさで、「塗る」紫外線対策。
▶スキンブライト クリーム CC (25g 全2色) 4,180円(税込)
「飲む美容習慣」で、内側からケア。
▶カプセル TI (60粒(30日分)) 4,860円(税込)
さらに!日焼けしてしまったようなときは、角質ケアができるスキンケアを取り入れましょう。
▶モイスチュア チャージ セラム (40ml) 9,900円(税込)