
-
カバーマーク モイスチュアコート ジェル
35g 専用パフ付 5,500円(税込) -
-
カバーマーク モイスチュアコート ジェル
35g 専用パフ付 5,500円(税込)



ファンデーションのツヤを最大限に生かした、
みずみずしい仕上がり。
独自被膜技術の「ウォーターフィルム」で、朝の美しい
仕上がりとみずみずしさが、一日続きます。
-
独自技術「ウォーターフィルム」が水鏡のように光を反射。
上品なツヤをまとう、つるんとした肌へ。 -
-
肌の水分蒸発を防ぎ、セラミド(保湿成分)配合の
水分80%のジェルが潤いチャージ。
乾燥から肌を守ります。 -
-
表情の動きにぴたりと密着。
ヨレ・はがれを防ぐ、トップコート効果で
つけたての美しい仕上がりが続きます。 -
あなたにオススメなのは、ジェルおしろい?
それともパウダーおしろい?
簡単な質問に答えて、あなたに
最適なおしろいタイプを診断します。

ベースメイクの仕上がりにツヤが、
A:欲しい
B:どちらでもよい/欲しくない

しっとりツヤのある仕上がりが好き

肌の乾燥が気になる

ハリのある若々しい肌に見えたい

さらさらした仕上がりが好き

テカリ・ベタつきが気になる

毛穴が気になる
ジェルおしろいをつける時に、ファンデーションがヨレたりませんか。
ジェルおしろいを専用パフに十分になじませて、軽くタッピングすることで 肌の上に均一な「ウォーターフィルム」を形成し、ファンデーションを定着させるので、 つける時に、ファンデーションがヨレたり、ハガレたりすることはありません。
色が一色なので、肌に合うか心配です。
ジェルおしろいはベージュがかった色味をしていますが、実際に肌につけると透明に変わるため、 ファンデーションの色を変えたり、白浮きすることはなく、どんな肌の色の方でもお使いいただけます。
カバー力はどのくらいありますか。
ジェルおしろい自体にカバー力はありません。 透明な水のヴェールでファンデーションをコートして、ツヤ・化粧もちを高めます。
ジェルおしろいは、どんなツヤ感のある仕上がりになりますか。
ジェルおしろいは、パールやラメのキラキラしたツヤ感ではなく、 水のような透明でみずみずしい自然なツヤ感のある仕上がりです。ファンデーションの質感をいかす、まろやかなツヤになります。
ジェルおしろいをつけると、ツヤがすごく増しますか。
ジェルおしろいは、ファンデーションのきれいなツヤ感をパウダーをつけることで消さないために作られたものです。 ジェルおしろいをつけると、ジェル特有のつるんとしたみずみずしいツヤ感は出ますが、 ファンデーションの仕上がりを大きく変えたり、人工的なツヤを足すものではありません。
時間が経っても、潤いが持続しますか。
独自技術「ウォーターフィルム」が、肌の水分蒸発を防ぎ、また、メイクの仕上げに潤いのヴェールをかけることで、 エアコンなどによる日中の外的環境による乾燥から肌を守るため、時間が経っても潤いを持続することができます。 乾燥が気になる方におすすめです。
化粧もち効果はありますか。
独自技術の「ウォーターフィルム」が、ファンデーションの上に網目状のヴェールを形成するため、 時間が経ってもヨレたり、ハガレたりすることなく、美しい仕上がりを保ちます。 ただし、皮脂によるテカリ・ベタツキによる化粧崩れが気になる方は、皮脂吸着効果に優れているフェイスパウダーがおすすめです。
おすすめのフェイスパウダーはこちら
ジェルおしろいをつけた後、肌がべたべたしませんか。
肌につけると、均一な膜となってフィルム化するので、ファンデーションがべたつかず、手や服への転着も防ぎます。 ただし、しっとりした質感に仕上がるため、サラサラした仕上がりをお求めの方は、フェイスパウダーをおすすめします。
おすすめのフェイスパウダーはこちら
ジェルおしろいは、テカりを防いでくれますか。
ジェルおしろいは、ウォーターフィルムを形成することにより、時間が経った時のヨレ・ハガレ・乾燥による崩れを防止します。 ただし、皮脂によるテカリが気になる方には、皮脂吸着効果に優れているフェイスパウダーをおすすめです。
おすすめのフェイスパウダーはこちら
初めてご使用になる際は、ジェルが出て来るまで何度か続けてプッシュしてください。ご使用後は、容器上部の吐出部にジェルが残らないようにお使いください。
※ジェルが残ったまま固まると、次に使用する際に、飛び散るなどの原因となります。万が一、ジェルが容器の上で固まった場合は、お湯などで湿らせた布で拭き取って下さい。
軽く1プッシュで半顔分(ジェルの直径が1cm程度)です。一度に全顔をつけようとせず、半顔ずつ付けてください。
ジェルの固まりが残っている
ジェルがパフになじんでいる
容器の上部に出したジェルを、パフにしっかりとなじませてください。(目安としては、約5秒容器の上でクルクル)
ジェルがきちんとなじんでいるかが不安な場合は、顔につける前に手の甲などで、ジェルが白く固まって付かないかを確認してください。
ジェルの固まりが残っている
ジェルがパフになじんでいる
肌にジェルを付けるときは、横にこすったり、強く押し付けたりせずに、肌に対して垂直に、軽くトントンと。
※パフにファンデーションがベッタリとついてしまう場合は、力加減やつけ方を確認しましょう
※コンシーラーなどでポイントカバーしている部分は、優しめに。
横に伸ばす・こする・強く押さえるのは、厳禁です。
横に伸ばす・こする・強く押さえるのは、厳禁です。
- Marisol 2020年1月号
- 2019年上半期 うぬ惚れベストコスメ大賞
パウダーハイライター部門 1位
- 美ST2020年2月号
- ベストSST大賞 2019下半期 立体小顔賞 1位
- MAQUIA 2020年1月号
- 2019下半期ベストコスメ
新形状ベースメイク部門 2位
- 美ST2020年2月号
- ベストSST大賞 2019下半期 光老化賞 2位
- MORE 2020年1月号
- ベストコスメ大賞2019 パウダー部門 3位
- 大人のおしゃれ手帖 2020年1月号
- 50歳からの悩み別ベストコスメ
下地・パウダー部門 3位
- 美ST 2020年2月号
- SSTメーク大賞 3位
- VOCE 2020年1月号
- 2019下半期ベストコスメ 個人賞 入賞
- &ROSY 2020年1月号
- ベストコスメ特集 個人賞 入賞
- エクラ 2020年1月号
- 2019下半期 大人のベストコスメ 個人賞 入賞
- HERS 2020年1月号
- 2019下半期ベストコスメ 個人賞 入賞
- &ROSY 2020年2月号
- 2019年 &ROSY編集部員のマイHITコスメ 入賞
- GINGER 2020年2月号
- 美GINGER 2019 BEST COSTME 入賞